ベル・ホームネットショップ - blue na blue - は国産グッピーの人気品種 ブルーグラス専門のネットショップです。専門店ならではの商品をお届けします。
ホーム店長のブルーなブログ
店長のブルーなブログ
店長のブルーなブログ:1474
«前のページ 1 ... | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ... 74 次のページ»
2020年03月24日

一番早い巣

・・・黄色の5羽

…今月末巣立ち予定



  
2020年03月23日

19羽目に足環を入れました

・・・まだ1羽の落鳥もなく平穏にきています


  
2020年03月22日
足環入れてます

・・・3羽で少し成長が良かったので

・・・普通に8日目に装着

・・・NO,12 まできました



  
2020年03月21日
 
3羽とも孵化していました

・・・安心しました




  
2020年03月21日
検卵

・・・抱卵開始日を1日目として、5日目に検卵します

有精卵



さらに有精卵



1個無精卵


・・・5個のうち4個有精卵、上出来です



  
2020年03月21日
昨日の続きです、現在㏂10:45

・・・孵化はしているようです

・・・かけらは1個分

・・・昨日の有精卵は3個

・・・何とか3羽になってほしいですぅ



  
2020年03月20日

今日孵化予定の巣

・・・㏘4:45 まだ1羽も孵化していない

・・・お昼にお湯に浮かべ、有精卵4個のうち1個中止卵を除きました

・・・今年は気温が少し高いのに、予定日に孵化しないケースが目につきます

・・・メスの性格にもよるんでしょうか・・・よく巣を離れるとか、


・・・生きていたので、今夜か明日、孵化はするでしょう




  
2020年03月18日

孵化9日目の装着になりました

・・・ちょうどいい感じです

・・・例年は孵化日を1日目として8日目に装着しています



・・・夕方に入れて、翌朝雛が落とされていた事故の経験から

・・・夕方じゃなく、お昼にすることにしています

  

2020年03月17日
差し餌して足環の用意

・・・しかし、どうも明日のほうが良いと思われ

・・・今年度の足環は、内径が少し太いのと

・・・雛鳥の足が少し細いようなので


・・・延期です



  
2020年03月13日
昨日孵化予定の巣、有精卵5個

・・・昨日全く変化が無かったので、夕方お湯に浮かべました

・・・1個は中止卵、残り4個は生きていたので戻しました

・・・今日、1日遅れで,4個のうち3羽孵化しています

・・・孵化予定日に1羽も孵化しないのは珍しいです


・・・丸々1日、孵化日がずれるのはなぜ?

・・・日数以外にも何か影響するのかなぁ・・・





  
2020年03月11日
昨日孵化の巣

・・・成績良く、有精卵5個の孵化5羽でした

・・・明日、一籠、孵化予定



  
2020年03月10日
孵化しています

・・・今期第一羽目のヒナです

・・・今年は暖かいので少し早くても大丈夫でしょう


夕方

・・・増えているが何羽か不明



    
2020年03月06日
さらに二籠検卵します



有精卵は4個





もう一籠

・・・画像なしですが、6個全部 有精卵でした

・・・巣引き籠16籠のうち、現在6籠、稼働しています

 



  
2020年03月01日
満開



さて検卵

・・・お~有精卵!

・・・有精卵5個

最後は無精卵




もう一籠も検卵



・・・なんと、全無精卵っ




・・・しかし、5個は有精卵でした

・・・3月10日孵化予定です

  
2020年02月24日

・・・3籠は多分巣引きが始まっています

・・・しかし、検卵するまで判らないですね



・・・1個の卵は、なんで産むの?・・・っていう卵ですぅ

・・・巣は作りかけ、同居しているが交尾はまだやし、

・・・なんで?




  
2020年02月21日
さて、検卵始めます



なんと

・・・無精卵

・・・無精卵

・・・無精卵

・・・マジかっ無精卵

全無精卵

・・・でした


・・・交尾が確認できてなかったからねぇ

・・・相性が合えば頻繁に交尾するもんね

・・・目視できないということは、相性が悪いということ


・・・と半分わかっていても、今回は上手くいくんちゃうかぁ~

・・・と思い込みたいのが、人情やねぇ・・・・・・ガックリ


・・・第一候補も第二候補もあかんとなると

・・・まいったなぁ~





  
2020年02月20日
花盛り



2組が第一卵を産みました

>

そのうちの1組のメスが営巣が下手

・・・これは店長が盛りました、卵は擬卵

・・・少々心配なペアです



  
2020年02月17日
抱卵開始

・・・現在4個、もう産まないと思うが・・・

・・・21日に検卵予定


だいぶん増えました

・・・去年の残りと合わせて、ギリいける数になりました

・・・もう少しだけ作っておきたい



  
2020年02月13日




産みましたぁ

・・・未だに交尾を確認できておりません

・・・喧嘩はしないんですが・・・オスを入れて二日目に産卵

・・・この第一卵はいずれにしても無精卵ですよねぇ


・・・さて有精卵が有るかどうか、検卵まで不安ですねぇ




  
2020年02月11日
そろり、梅が開き初めました

・・・今年は少し花芽が多いみたいです

・・・毎年夏に、葉っぱをこれでもかっていうくらい食い荒らされるのですが

  去年はなぜか虫が付かなかったんですねぇ・・・で


そろり

・・・これ、多分、本気ですねぇ

・・・この前、4個産んだメスです

・・・2回分も無駄にするのは忍びないので、


・・・しかし、第一候補のオスは気に入らないようで

・・・第二候補のオスを、お見合いさせずに同居させました


・・・がしかし、交尾を確認できていない・・・のは不安ですねぇ





  
«前のページ 1 ... | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ... 74 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス