ベル・ホームネットショップ - blue na blue - は国産グッピーの人気品種 ブルーグラス専門のネットショップです。専門店ならではの商品をお届けします。
ホーム店長のブルーなブログ
店長のブルーなブログ
店長のブルーなブログ:1470
«前のページ 1 ... | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74
2009年06月06日
今現在、実現していなくて、これから先もダメだと思われること、このオオルリという野鳥を飼ってみたかった。日本三銘鳥(ウグイス・オオルリ・コマドリ)の一つ、鳴き声もいいが、頭から尾までの見事な瑠璃色が美しい。子供の頃、大きくなったらこのきれいな鳥を飼うんだと、小鳥屋の籠を見つめていたのを思い出します。今野鳥を飼育するには許可が必要で、手続きがむずかしそうなので、チャレンジする気になれない。野鳥を保護して数を減らさないためってか?野鳥が住みにくい山々にしたのを戻せよ、秋になっても紅葉しない、木の実も出来ない、花粉をまきちらす、スギ・ヒノキの針葉樹の植林を進めたのは誰だ?今となれば不要な事業だったんだろう?  野鳥を飼って、こんなすばらしい鳥たちがいる日本を再認識する・・・これは偏っているかなー。
2009年06月04日
左側の水槽ですが、5月のGW過ぎから、今回で3回目の丸洗いを行います。何故かこの水槽だけ調子が上がりません。のろいの~水 が出来るのが・・・☆昔に はやったようなフレーズですいません。10年来使用している砂だし、他の水槽と同じように洗っても、極端にバクテリアの出来が悪い、今回は砂を変えます、もしこれでもだめだったら・・・・水槽の置く位置を変えます・・・それどうゆうこと?しょしょしょうゆうことってあるのよ、位置を変えると立ち直る場合が、原因はわかりません。魚ですか?水槽変えたら元気にしてますよ。
2009年06月02日
何気なく本棚を見上げ、何気なく一冊の本を手にする、「なぜ生きる」帯に人生の目的は何か、とある。どんな本だったかなあ・・順序良く表紙からをめくり はじめに とあり続いて小学二年生の女の子の遺書が生々しく目に映る。そして親鸞聖人の言葉、誤解された「平生業成」(へいぜいごうじょう)とは・・・平生=現在、業=人生の目的、成=完成、まさしく、人生の目的が現在に完成する、ということだ。とあります   そうだよねと私も思います。人は自分がいつ死ぬのか知らないですよね、人生に目的があり、全ての人がそれを達成するために生きているとすれば、5分後に死ぬ、額に汗して働く営業マンの人生の目的は?社長になって大金持ちになる・・じゃないよね。そうなんですよね親鸞さん、今、予定通り完成されている。いつ何時もあなたの予定通り完成されている、ありがたく感謝、感謝。
2009年05月31日
前回の話がちょっとちょっとなので、箸休めかな
みなさんは、お蕎麦好きですか?私はもちろん好きです。これを書き終わったらゆでていただく予定です。お取り寄せの出石そばです。
あの~関東の方とか、そば通の方とかをテレビで拝見すると、(目撃した経験はない)おつゆにそばを少ししか付けないですよね、本当は「どぶっ」と付けたいのではないですか?
私はおつゆに、山芋をすったのと、卵と、きざみのりと、多目のわさびを入れてできる限り混ぜ合わせ、硬めにゆでたおそばを「どぶっ」と入れすべてをからめていただきます。ではスタートです。
2009年05月31日
ある有名なHPを拝見して、(あ 少し重いブルーな話なので、ダメなひとはだめです。)
『めめしく生き残るより、死んだほうがまし』に関して、これは戦いに敗北して・・の状況、現代の経済戦争、出世戦争においても・・・・・以下はあくまで、私個人の思いです

お釈迦様のお話で、四苦八苦というのがありますが、その四苦(生・病・老・死)について
、病と老が苦しいのはわかりますよね。そして生です、なにかが肉体をまとってこの世に現れること、赤ちゃんが生まれることを本人にとってですよね、それを苦と言ってます。肉体をまとうのは苦しみなのです。では肉体を脱ぎ捨てることは?
死を四苦に入れておかないと、安易に人は・・・・。
死は苦しいんだよ、とやさしいお釈迦様のバランスのよいお言葉。
でもお釈迦様自身は「わたしがなにを言おうと、言うまいと太陽は東から出て西へ沈むのですよ予定通りにね」
ではまたいつか
2009年05月30日
我がファミリーの一員として、えらく態度の大きい彼女です。時々登場してもらいましょう。
なかなか賢い子です、がポストが開くとウーとうなり、ピンポーンを聞くと、誰じゃ~どこの誰じゃ~と叫び続けます。まあしかたがないけどうるさいんだよあんた。
2009年05月28日
尾びれの角がきれいに表現されるのはめずらしい。そしてその個体を種にすれば同様な仔がとれるかと言うと間近にはむずかしい、確かに血は入ってるのでF1・F2・・・とメスを間違わなければいずれ似た表現の魚は生まれるはずだ・・・みたいな考えで十数年インブリードだけで維持しています。他品種もそうでしょうが、親と同じ仔は生まれないみたいです。
2009年05月28日
水汲みと同じ日です、神社へ行ってみました。一宮神社ってみなさんの近くにもありますよね、『いつ何時(なんどき)どんな状況でも、ニコニコしていなさい。』とありがたい言葉をいただいてきました。う~ん    以上
2009年05月26日
飲用に湧き水を汲みに行ってきました、冷たくておいしい水です。私の奥さん曰く、湯沸しポットに白い粉のような不純物がいつまでも付かないので助かる、とのこと。自然のフィルターは偉大です、そして豊富なミネラルを含んでいるのでしょう。(詳しい知識がないので想像です) 
この水をブリーディングに使えたら面白いのにと、毎回考えますが車でわざわざ大量に汲みに行く労力を思うと、、、続かないことは最初からしないことと毎度の答え。
2009年05月25日
これは何と新しい試みでしょうか、PCが苦手な私がネットショップをオープンするとはね、どうぞ宜しくお願いします。
追伸、ブログも始めてしまうし、カメラも買ってしまうし、新しやの多いこと‥これもすべては流れのままに~ですか。
«前のページ 1 ... | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス