店長のブルーなブログ

食の欲

2011年02月28日

    
 『お腹が減った』・・・と感じていると、
 身体に蓄えたものから、エネルギーを
 取り出そうとするんだ・・・そして痩せる。

 『お腹がいっぱい』・・・と感じていると、
 もしもの時の為に、栄養を身体に貯め
 こもうとするんだ・・・そして太る。

 『胃の中に食べ物を感じない』
 『お腹へったとも感じない』 
 ・・・なんとも、『空』な感じ、『無』な感じ
 ・・・バランスがとれた無欲な感じ
   (この場合、食べる快感は考えない)
 ・・・ここに定住できれば、平常心の懐です

 座禅・瞑想・・・が高度に結実すれば
 ・・・身体機能を殆んど抑えることが
   できるんではないでしょうか
 ・・・常時、平常心の懐の中に・・・
 ・・・食べない、そして動かない・・・

 ・・・これが、身体を置いて離脱できる一つの
   条件なんだ 『マハ・サマデー』 でしたか、
   インドの聖者の魂は、きっと時の括りから
   解き放たれて・・・また戻ってくるんです
 ・・・そういう方がいることを、店長は信じます。
 
 


  食欲も、恋愛欲も、金銭欲も、権力欲も、
  精神じゃない、肉体が欲しがるものですよ

  ・・・バランス、釣り合い、を取るためには

  対極のものが必要です・・・しかし

  ・・・何だと思いますか???

  無・・・欲が重過ぎて釣り合わない

  空・・・欲をも包含してしまう

  愛・・・これも全ては一つですから

  ・・・そう、欲はどうしてもバランスが取れないものな
    んです、だからいつも不安定で、心配なんです


 ・・・バランスを取りたい人もいれば、そうでない人も
   いるのが、バランスぅ

 ・・・お好きなように・・・

 
 えっ  文章がバラバラって・・・ですから、
 店長にも・・・お好きなように・・・です


 ※訂正です 『マハ・サマデー』は帰ってこないん
  だそうです・・・『サマデー』が正しい表現です、
  不適切な語句がありましたことを謹んでお詫び
  いたします・・・です

 

  
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット