店長のブルーなブログ

呼ばれたので
2010年11月30日
また、仕事のお話をいただきました。
丁度、連絡いただいた時に、PCの画面上には
素敵な笑顔があり、それに気を良くして、この度
当方は前向きに進めていただきたく、返事をしました。
相手先があることなので、万事に、折り合いが上手く
付けばいいのですが・・・・どう転んでも、予定通りです。
画像は産土神社の、階段上からのショットです。
改修工事の木材を運び上げるための、台車の線路です。
・・・・・呼ばれたので、行って来ました。
・・・・・呼んだのは、実家の母親です。
・・・・・「美味しい焼豚を取りに来なさい」・・・とのこと。
上記の仕事の件を、お願いしたらよかったのでしょうが、
毎度のことなのですが、店長は拝殿の前に立つと、頭が
真っ白になって・・・・真っ白じゃなく『透明になって』です、
予め周到に用意したお願いの口上があっても、一言も、
言えたためしがないのです、いっつもです。
親しい人に、文言を教えてもらっても、言えた事がない。
・・・仕方がないので、いつも決まって、御礼だけするのです。
・・・そして今日も、いつもの通り。
丁度、連絡いただいた時に、PCの画面上には
素敵な笑顔があり、それに気を良くして、この度
当方は前向きに進めていただきたく、返事をしました。
相手先があることなので、万事に、折り合いが上手く
付けばいいのですが・・・・どう転んでも、予定通りです。
画像は産土神社の、階段上からのショットです。
改修工事の木材を運び上げるための、台車の線路です。
・・・・・呼ばれたので、行って来ました。
・・・・・呼んだのは、実家の母親です。
・・・・・「美味しい焼豚を取りに来なさい」・・・とのこと。
上記の仕事の件を、お願いしたらよかったのでしょうが、
毎度のことなのですが、店長は拝殿の前に立つと、頭が
真っ白になって・・・・真っ白じゃなく『透明になって』です、
予め周到に用意したお願いの口上があっても、一言も、
言えたためしがないのです、いっつもです。
親しい人に、文言を教えてもらっても、言えた事がない。
・・・仕方がないので、いつも決まって、御礼だけするのです。
・・・そして今日も、いつもの通り。