店長のブルーなブログ

アンバランス Ⅱ
2010年01月30日
もう少し枠を縮めてみましょう・・・人間社会では
アフリカや中国奥地など貧しい地域では、食物が
なく、大勢の人が飢えで死んでいます。
片や、食べ物屋の競争で沢山の食材を消費しては、
売れ残し、食べ残して食べられるものまで捨てて
無駄にしてしまうのが都会です、毎日毎日・・・
・・・冷凍にしてアフリカへ届けられれば、どれだけの
・・・子供達が死なずにすむでしょうか、調理してあるので、
・・・届けるだけで手間いらず・・・なのに
わたしの無駄で、誰かが死に近づいているぅ・・・と
いつか人々が気に掛ける時が来るでしょうか。
そして経済社会では・・・
ざっくりとお金の総量も決まっていて・・・取ったり
取られたり、儲かったり損したりしています
・・・自分が損したら、誰かが儲かっています
・・・自分が大儲けしたら、誰かが首をくくります
・・・その可能性は否定できません
・・・あなたが一定の生活ができる収入以上の
・・・金銭を稼ごうとすることは、仕事がなく生活
・・・できない人が稼ぐべきお金を取り上げる
・・・ことに繋がりませんか?
・・・あなたが仕事をし過ぎる事は、失業者を増やす
・・・ことに繋がりませんか?
・・・あなたが贅沢することは、誰かを貧しくする
・・・ことに繋がりませんか?
・・・あなたが仕事を控えることは、儲けを減らすことは、
・・・誰かが仕事につき、生活費を稼げることにつながると
・・・思いませんか?
・・・巨額な大金持ちは、アンバランスの極致であり
・・・富を吸う巨大なブラックホールです・・・それは
・・・ライバル会社を倒し、従業員を失業させ多くの
・・・不幸をつくりだした結果なのです・・・しかし・・・
・・・人々はそれを崇拝して、手本にします。
・・・そうですよね、あなたも・・・わたしも・・・。
※誤解無く、店長は自由経済を否定したり、
赤い思想を擁護するような気はありません。
アフリカや中国奥地など貧しい地域では、食物が
なく、大勢の人が飢えで死んでいます。
片や、食べ物屋の競争で沢山の食材を消費しては、
売れ残し、食べ残して食べられるものまで捨てて
無駄にしてしまうのが都会です、毎日毎日・・・
・・・冷凍にしてアフリカへ届けられれば、どれだけの
・・・子供達が死なずにすむでしょうか、調理してあるので、
・・・届けるだけで手間いらず・・・なのに
わたしの無駄で、誰かが死に近づいているぅ・・・と
いつか人々が気に掛ける時が来るでしょうか。
そして経済社会では・・・
ざっくりとお金の総量も決まっていて・・・取ったり
取られたり、儲かったり損したりしています
・・・自分が損したら、誰かが儲かっています
・・・自分が大儲けしたら、誰かが首をくくります
・・・その可能性は否定できません
・・・あなたが一定の生活ができる収入以上の
・・・金銭を稼ごうとすることは、仕事がなく生活
・・・できない人が稼ぐべきお金を取り上げる
・・・ことに繋がりませんか?
・・・あなたが仕事をし過ぎる事は、失業者を増やす
・・・ことに繋がりませんか?
・・・あなたが贅沢することは、誰かを貧しくする
・・・ことに繋がりませんか?
・・・あなたが仕事を控えることは、儲けを減らすことは、
・・・誰かが仕事につき、生活費を稼げることにつながると
・・・思いませんか?
・・・巨額な大金持ちは、アンバランスの極致であり
・・・富を吸う巨大なブラックホールです・・・それは
・・・ライバル会社を倒し、従業員を失業させ多くの
・・・不幸をつくりだした結果なのです・・・しかし・・・
・・・人々はそれを崇拝して、手本にします。
・・・そうですよね、あなたも・・・わたしも・・・。
※誤解無く、店長は自由経済を否定したり、
赤い思想を擁護するような気はありません。