店長のブルーなブログ
経過
2015年03月31日
これは庭の梅の木3月25日はまだ咲いていた
こっちは公園の桜3月28日
そして、3月30日
・・・で、3月31日播磨地方はまだこんな感じ
・・・例年通りだと思います
・・・3月27日に確認しましたし
・・・翼の先から出血しています、
・・・メス親から攻撃されたようです
・・・第二の有精卵2個の巣
・・・育児放棄・・・・あまりに小さいので
・・・店長育児も無理と判断・・・・・残念・・・・
以下は、きちゃない巣の様子・・・です
・・・そうそう、有精卵2個で、1羽だけ孵化した雛は
・・・なんと、給餌放棄されずに、順調に育っております
・・・リングも入れて、エースの18番
・・・4月15日頃、巣立ち予定です
こっちは公園の桜3月28日
そして、3月30日
・・・で、3月31日播磨地方はまだこんな感じ
・・・例年通りだと思います
・・・3月27日に確認しましたし
・・・翼の先から出血しています、
・・・メス親から攻撃されたようです
・・・第二の有精卵2個の巣
・・・育児放棄・・・・あまりに小さいので
・・・店長育児も無理と判断・・・・・残念・・・・
以下は、きちゃない巣の様子・・・です
・・・そうそう、有精卵2個で、1羽だけ孵化した雛は
・・・なんと、給餌放棄されずに、順調に育っております
・・・リングも入れて、エースの18番
・・・4月15日頃、巣立ち予定です