店長のブルーなブログ

お初

2014年03月13日

暖かそうな天気予報なので

渓流釣りに行ってきました、アマゴ釣りです。


ここ数年、川の荒廃がひどく、それにともない

釣果もめっきり減ってしまい足が遠のくようになりました


腕が悪いのかもしれませんがっ・・・

昨日は・・・3尾の釣果・・・

・・・えっ・・・そんだけ?・・・・・まぁねぇ・・・


いたる所で河川工事しており、ユンボが河原でがぶんぶん

やってます


上流へ行っても、アオコが石にべったり貼り付いていて

ふた振り毎に餌のキンパク(川虫)が緑のアオコだらけに

なってしまいます


店長が渓流釣を始めた、20年前はまだまだ綺麗な川だったのに・・・

民家の北側の軒下にはまだたくさん雪が残って
いました、最近にも随分降ったようです
釣りの現場はもちろん雪だらけ、靴底に雪が貼り付いて
背が高くなったりしますぅ・・・


やっと一匹目、小さいですが・・・OH~美しい~


これは居つきのいいサイズのアマゴです、天然物です

・・・といっても稚魚放流され、2年ほど成長したものです。

もう1尾は、先月に放流された美しくないやつでしたので、画像なし


川に入れたし、綺麗なアマゴも見れたし・・・まぁ満足です

もう一回行けるかなぁ・・・ってところです。





 
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット