店長のブルーなブログ

ひと月かかる

2013年08月08日

しばらく写真はありません

息子に貸してます、あんまり綺麗で
新しい物だと、盗まれるから・・・・って

・・・・どうゆうこと?

・・・・しょしょしょうゆう○○~  古~~~ってか


確かに、川原で落としたり、岩にこすったり

・・・・・傷まみれですが、何か?


もっと古いデジカメが使えるかやってみます



・・・ということで・・・・



先日湧き水を汲みに行ってきました

・・・何かくるだろうなって思いながら


湧き水をくみながら・・・よくあることで、誰もおりません

店長一人


禅定石って彫ってある、平らな岩に腰掛け足を組んだ

まさにその時に、風もないのに落ち葉が一枚、ひらり・・・

周りは止まっているのに、一枚・・・ヒラリ・・・落ちました


・・・・・、・・・・・・どういうこと?   しょしょしょゆ×××

・・・・・しばらく考えあぐねて、店長にはわかりません、

と深呼吸したその時


右腕に、生きた尺取虫が・・・ぽとり・・・落ちてきました

・・・・・これでもわからんか?・・・と言わんばかりに


鍵は、『落ちる』  『落とす』 ・・・・・・・かな?って


・・・でも、どういうこと?   



そして、伊和神社でお参りして、本殿を見上げたその時

ここも周りは止まっていたのに、・・・・・一枚・・・ヒラリ





『そんなこだわりは不要です、落としてしまいなさい』




・・・・・ということでした



落とすために・・・・・・ひらめいたことを、実行して

・・・・・今は穏やかです


・・・・・流れが変わりそうな感じがしています


・・・・・大きくか、少々かわかりませんが


・・・・・良いとか、悪いとか、ということではありません




説明できないことばかりで、誠に申し訳ございません


・・・でした










  



 




  
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット