店長のブルーなブログ
近況
2013年06月15日
最後のタイサンボクの花、9日の画像です
今日見ると既に茶色になっていました
今年は毛虫がつきません、バラがまともに咲くなんて
めったにありませんが・・・・
・・・ので、幼虫が少ないということです
そして、鮎つりが解禁になり、先日水曜日に
出陣して・・・・・やられてきました
川に浸かるのは、やっぱり気持ちがいい・・・です
川によって感じは違いますが、近場では、ここ千種川
・・・だけが、気持ちよいのです、不思議と
いくらか釣って・・・疲れたのか、やる気を無くして
早々に帰ってきました
・・・そして、焼いて食べました・・・・・???
・・・これは、鮎か?・・・ほんとに鮎かえ?
・・・何の風味も、何の味もしないぞ
・・・千種川の鮎とは思えない感じ
まあ、千種川も年々水が悪くなってきているのは
了解済みではありますが、今回の鮎は・・・ひどい
まあ、雨が降っていないので、食べるコケもよくなくて
鮎たちのご機嫌も斜め向きぃ・・・っと
・・・・そんなとこです ・・・そんなんです
※それと、本日ブルーグラスを納品してきました
やはり画像はなしで、申し訳なし
ブルーグラスは順調に売れるみたいで、
昨日催促のTELをもらいましたので
レッドグラスは売れ残っているようですが・・・
ブルーグラスと一緒に持っていきましたよっ
今回のレッドは発色がいいので、きっと売れると
思いますよ
今日見ると既に茶色になっていました
今年は毛虫がつきません、バラがまともに咲くなんて
めったにありませんが・・・・
・・・ので、幼虫が少ないということです
そして、鮎つりが解禁になり、先日水曜日に
出陣して・・・・・やられてきました
川に浸かるのは、やっぱり気持ちがいい・・・です
川によって感じは違いますが、近場では、ここ千種川
・・・だけが、気持ちよいのです、不思議と
いくらか釣って・・・疲れたのか、やる気を無くして
早々に帰ってきました
・・・そして、焼いて食べました・・・・・???
・・・これは、鮎か?・・・ほんとに鮎かえ?
・・・何の風味も、何の味もしないぞ
・・・千種川の鮎とは思えない感じ
まあ、千種川も年々水が悪くなってきているのは
了解済みではありますが、今回の鮎は・・・ひどい
まあ、雨が降っていないので、食べるコケもよくなくて
鮎たちのご機嫌も斜め向きぃ・・・っと
・・・・そんなとこです ・・・そんなんです
※それと、本日ブルーグラスを納品してきました
やはり画像はなしで、申し訳なし
ブルーグラスは順調に売れるみたいで、
昨日催促のTELをもらいましたので
レッドグラスは売れ残っているようですが・・・
ブルーグラスと一緒に持っていきましたよっ
今回のレッドは発色がいいので、きっと売れると
思いますよ