店長のブルーなブログ

ブルーグラスでご挨拶

2013年01月05日

たくさん撮る時間はなかったのですが、
これどう? っていう個体ばかりなんですが・・・

この柄が遺伝したらどうゆう表現になるのか
色々試したいのですが、水槽を空ける気力がない・・・
尾びれの面積に対して、柄が占める割合が少し多い感じなんです






撮影用のケースに移すと・・・?
水槽で泳いでるときより、ずいぶん白いではないですか
ブルーなブルーグラスではありません、種にはなりません。





100パー ブルーグラスの一部です
ちょっとましな体格のブラオのメスがいたので、仔を採ってみました
・・・なんと、ひゃくぱーブルー でした
ちょっと優雅なレッドグラスがブルーグラスに混ざって一匹だけ
一緒に泳いでいたのですが、なんと確率の低い事を・・・

でも、予想どおり、良い個体は一匹も見当たりません
ブルーばっかりたくさんで、それはそれで綺麗なんですがっ
・・・まあ、それ以上はないね



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット