店長のブルーなブログ

画像: 風車

風車

2009年09月10日

和歌山市を流れているのは紀ノ川・・・
南へ山を越えると有田川・・・その間の山の嶺々に・・
風車がそびえ立っています、遠めに見ても相当大きい・・・
計10機と思われます・・そのうち1機止まっています・・・
・・・発電できて、これでいいんでしょうが・・・
映画に出てくる、どこかの未来の惑星のような・・・
もう守るべき自然が無い惑星・・・のような気がしました。

・・・残念ながら、紀ノ川も水質が壊れた川のようです、
地元の方三人に話を聞きましたが、釣りにきたと言うと・・
皆さんびっくりされたようで、何年も前からアユなんていないよ、
・・・ずっと上流の、紀ノ川でなく違う名前の川ならいるかもね・・・
とのお話でした。

その紀ノ川と比べて、日高川(有田川のもひとつ南の川)の水のきれいなこと、
ほんと・・・紀ノ川のように、川底の石がどろどろじゃなく、日高川の石は、
触るときゅっきゅっと音がしそうなほど汚れの無い石です・・・
川に入ってるだけでも、気持ちが良い・・・
身体が芯から洗われるようですぅ・・・
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット