店長のブルーなブログ
播州赤穂です
2012年07月19日
おいしい鮎を食べたいので、
できるだけ上流域で釣りをしますが・・・
なぜか、釣れる気がしません
前々から気になっていた仕掛けを
試してみたんです、貧果なのを
その仕掛けのせいにするのは
なははだ疑問ですが・・・
四本のいかり針を、一本の省エネ・エコ針に
してみたんです・・・
何か怪しいと思うのは贔屓目か?
釣果も四分の一とか・・・ハハ
・・・どこか釣れそうなところは・・・っと
探してずいぶん下流まで来ました
そう播州赤穂です
ここまで下がると、瀬戸内海からの
天然遡上の鮎が釣れるんですが
群れで移動しているようで、おとり鮎を
追ってきません・・・一匹だけ掛かりました
本日合計4匹・・・でしたっ