店長のブルーなブログ

レモンカナリヤ

2012年06月21日

鳴きローラーカナリヤではなく
レモンカナリヤの雛たちです
生後7日、足環をはめました

二三日成長すると、もう入らなく
なってしまいます

レモンカナリヤはきれいな黄色を
しています、とくに無覆輪といって
羽毛の先に白い縁取りのない個体は
黄色が際立って見ていても飽きません

レモンカナリヤや赤カナリヤは、その縁取りの
あるなしで見た目が違います、縁取りの覆輪がある
個体は白っぽく見えます

また覆輪のない個体同士を交配すると、
致死遺伝子が作用して、雛がとれないそうです

そんなきれいなレモンカナリヤですが、囀る歌声が
鳴きローラーと比べると、甲高く、キンキンと近くで
聞いていると耳障りで、気持ちよくはないんです

歌声を少しでも、鳴きローラーに近づけたいと思うんですが
難しいんでしょうねぇ、天は二物を与えず・・・・・みたいな



  
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット