店長のブルーなブログ

とりあえず画像だけ・・・ではなくなった

2012年05月28日

これは麦畑、何麦かは不明
農業にも暗い店長です
もっと黄色く、金色になるのかなぁ

秋に黄色く紅葉する、カエデの木
今は深みが増した新緑色
元気がみなぎっています

今日は暑かったんです
湧水を汲むおじさんも汗びっしょ

ありました、龍の口に一枚
なかなかやりますなぁ
こんなことして、願いが叶う訳がありません

事故発生、湧水汲みから帰ると
激突緑メスの雛が一羽、巣から落ちて底にへばっていました
急いで手に取り必殺、はーはー攻撃
  必殺?はないでしょうにねぇ
しばらく、はーはー温めていると、もぞもぞ
動き出しましたぁ・・・  よかったぁ

でも、なんで落ちたんかなぁ・・・
・・・やっぱり強者生存なんでしょうねぇ
この子は小さいんでしょう、大きな雛に
蹴落とされたに違いありません
二回差し餌して巣に戻しました・・・

これは、ネットで購入した若鳥用の大きな鳥かご
ここでは事件が起きました
御覧のように梱包を開いて、組立てました・・・
一枚金網が足りません、側面解放中・・・です
パッケージから中身を取り出していると
おかしいなぁって思ったんです
次の画像の・・・

金網の梱包ですが、右側の梱包、店長はテープのごみが
出ないように、ハサミでセンターを切って開封します
・・・が、左側は最初からテープが剥がされ
開いています・・・なんじゃこりゃ~
案の定、金網一枚抜き取られています・・・う~くやし

メールで事態を知らせると、翌日の今日返信がきて
不足の金網送ります、とのこと、なんでこうなったかは
まだ、不明らしい

今年のタイサンボクは、ちょっとさびしい
花芽が三つしかありません
まあこんな年もありでしょう


 
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット