店長のブルーなブログ

どういうこと

2011年09月19日

『宇宙ごみの衛星23日にも落下か』  新聞より

20年前NASAが打ち上げた大気観測衛星が
落ちてくるんだって
( 長さ約10m、重さ約6トン )

26個の破片(計532キロ)が地上まで
落ちてくるって

・・・で、ですよ

人に当たる確率は、極めて低く
  3200万分の1 と推測している

・・・んだって・・・・・『極めて低く』・・・だって

それは、3200万人の内、一人に当たるんかい?
日本全土で 4人くらい 当たって死ぬかもしれない
・・・って、店長の考え方は間違っているんかなぁ


読解力のない店長に、新聞を読む資格ナッシングぅ

もうちょっとアホでも解るように、書いてくれへんかなぁ





※ ああ、3200万回こんなことがあったら、運の悪い人に
・・・一回当たる・・・ということですか・・・ははぁ~ん

   運が悪い   ・・・かあぁ

69億人全ての人の身代わりで、お当たりになられる・・・っと   
・・・これは、ベタに、善ですか?、悪ですか?
・・・もし、ヒーローなら・・・運が悪いことですか?


この世に起こること全てが、起こったその時、既に
・・・完結しているという事ではないでしょうか

・・・過去を引きずる必要なんて全くもって
  ナンセンスなのかも知れない

・・・嫌なことが降りかかったら
  それは誰かの身代わりに引き受けた

・・・運が悪かったかもしれないが
  善行をさせていただいた・・・±0 ってどう?

  
・・・そんなこと決して、納得いかないと思うけれども

・・・全て些細なことまで、バランスは取れているのでは
  ないでしょうか
  
・・・真理の一端が、そんな処にあるのかもしれない







そして、いつもバランスが取れているのなら

・・・はなから中道で定位しておく事・・・ってどう

  運が悪いと嘆くことも不要だし

  身代わりになってやったんだぁ・・・と 
     ドアホになることもないし

・・・この世は全て予定通り

・・・を出来るだけ心掛ければ、
    感情の起伏が少しは緩和
      されるかもしれません

・・・


※※ ええっ 楽しくないって?

・・・そうですよね、麻薬のような
  常習的な肉体経験が好きですか

・・・それだけで、終わってしまう人生が
  それこそ常識かもしれませんが・・・

・・・上辺の思考と体験だけでは、もったいない
  ような気がする店長です

・・・きっと・・・その喜怒哀楽の質が変わる



※※※  ええっ 3200分の1  ですか?
       ・・・・・・・どうなん??




  



  
 

  
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット