店長のブルーなブログ

防波堤の上から

2011年07月28日

海は広いな大きいなぁ~

やってきました、瀬戸内海は姫路港の
防波堤の上です、赤い灯台があります
中波止と呼ぶそうです

この波止には船で渡してもらいます、

ちなみに、沖に見えてるのは、家島群島です


店長が何をしに来たかといいますと

そうです、やっぱり釣り・・・です

ええっ 海で鮎が釣れるんかい? って?

そんなことは御座いませんで

昨日は、『チヌ』 釣りであります

チヌ とは 『黒鯛』 のことであります


以前、サラリーマンをしてた頃の勤務先の
先輩からの、たってのお誘いでありまして、
もう断れない状況でありまして・・・・宜しく
お願いしますとなった次第です

その先輩も独立され・・・店長と違い、
・・・バリバリ頑張っておられます

・・・バリバリ仕事するぞ~って、もちろん
   こういう幸せもありですよ、と感じます


・・・で、どうだったか?
   
非常に、疲れました
朝は3時に起きて、予定よりちょっと早く、目覚まし
が鳴る前に起きました・・・待ち合わせがあると
ちょっと気合が入ります・・・
4:30 出港   15分ほどで波止に到着
          (12:00に迎えが来ます)

曇っています・・・風がびゅーー、波がバシァーン
防波堤の上まで波が来る度に、荷物を移動させます
・・・忙しい釣りやなぁ・・・潮が引きだしておさまりました

曇っているので、油断して、日焼け止めを塗らなかった
んですが、終盤ちょっと晴れ間が出たんです・・・すると
ヤバイ、やっぱり海はきついね・・・痛ったい・・・お風呂が

ほんのちょっとの晴れ間やのに、ひりひり・・・後悔しきり

サンダルみたいなんを
履いていたら、こうなります
そして

境目があやふやに、なりつつあります
一番痛いのは、ふくらはぎでした
膝丈くらいの、パンツをはいてたので
・・・後ろからやられたようです


・・・で釣果は

  本命のチヌ 46cm
  もう一匹は、計ってないが 40cmくらい

  二匹も釣れました

・・・でも、タックルも仕掛けもエサも全部
  先輩が用意してくれたもので・・・

  はしゃいで、写真を撮る気にならなかったので
  残念ながら・・・画像はなし

  自宅へ帰ってからも、こいつらを、さばかな
  あかん・・・5枚におろすって?
  考えながら台所に立ってましたら・・・
  苦労の末、身と骨にできあがり・・・

・・・やっぱり、画像はなく・・・残念でした

  教えていただいたように、たたきにして
  いただきました・・・が

・・・なんか、生臭い・・・さばき方かなぁ
  今日はあら炊きにして、食べてみよう


 一緒に行ってた、先輩の息子さんが
 三匹釣って、この波止へ降りた中で竿頭

 先輩は、息子さんと、初めての店長への
 アドバイス等で、あまり竿を出せず、
 45cmを一匹

 釣り方?・・・・落とし込みというやつです
         きわ釣り?発泡の目印なしのやつ

 ・・・色々ご面倒をおかけしました
 食わすのも難しいですが、掛けてからの
 やり取りが、なかなかダイナミックで店長に
 とっては、新鮮なスリルでした

 どうもありがとうございました

 ・・・鮎釣りには興味ありませんか?


  
 
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット