店長のブルーなブログ

画像: 水替え

水替え

2009年07月27日

昨日、事務所に置いてある60センチ水槽の水替えをしました。二週間ほど前からいつしよかな~という感じの水だったのですが、なかなかその気になれずやっと昨日です。
でも水の傷み方がゆ~っくりですね・・・入れてる匹数が少ないのですが、それにしてもゆっくりでした・・・やはり餌でしょうね、最近量を減らしています、でも質をUP・生きたブラインシュリンプをメインにして補助にフレークをちょっと少なめに・・・
食べ残すような無駄なエサを与えないようにすると、環境の汚れを抑えることが出来る・・
これは私の水槽の中だけのことでしょうか?
あらゆる無駄が環境を破壊する~ぅ  言わずと知れた食材の無駄を始め、無駄な 植林事業・ダム建設・道路整備・道路工事・ 利権、賄賂がからんだいろんな公共事業等・・・  そ・し・て 必要のないFAX(毎朝、セミナーや投資や不要な資料・・・コピー用紙が無駄じゃ~)・・捨てようとしましたが、裏をメモ用紙に使おっと・・・ほんと日本は無駄ばかりなり。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット