店長のブルーなブログ
これらも環境の一部
2011年07月03日
だいぶ色づいてきました
・・・ヤマモモ・・・
見えます、気候のせいか
虫に葉っぱを食べられたせいか
なんでか分かりませんが、
なんせ、そんな気がしますぅ
そして
・・・八重のクチナシ・・・
水に浮かべて、香りをクンクン
・・・あれっ ミルキーな香りだけじゃなく
なんか、クールな感じ
そう、水に入れた HB-101 という
液肥の匂いです
・・・事務所の植物には、このHB-101を
薄めた水をやってます
その効果かどうかは、知りませんが
みんな元気です
このアンスリウムは、買って5年目かな
その水をやるだけで、植え替えたり
土を足したりとか一切していませんが
ご覧の通り
それと・・・これも・・・
ちょっと、不気味なんですけど
今日、お客さんが 『これ、なんていう木?』・・って
「知らないんですぅ」
・・・ヤマモモ・・・
見えます、気候のせいか
虫に葉っぱを食べられたせいか
なんでか分かりませんが、
なんせ、そんな気がしますぅ
そして
・・・八重のクチナシ・・・
水に浮かべて、香りをクンクン
・・・あれっ ミルキーな香りだけじゃなく
なんか、クールな感じ
そう、水に入れた HB-101 という
液肥の匂いです
・・・事務所の植物には、このHB-101を
薄めた水をやってます
その効果かどうかは、知りませんが
みんな元気です
このアンスリウムは、買って5年目かな
その水をやるだけで、植え替えたり
土を足したりとか一切していませんが
ご覧の通り
それと・・・これも・・・
ちょっと、不気味なんですけど
今日、お客さんが 『これ、なんていう木?』・・って
「知らないんですぅ」