店長のブルーなブログ

買った

2011年04月23日

タモを新調、
予約していたタモが届きました
ちょっとづつ準備をしています
・・・えっ 何か変って?
・・・あなたは鮎師? するどい!
・・・そう、網の持ち手は自作です
  でもちょっと細いので、もう一本
  製作中です、カヤの拭き漆です
今年の鮎の解禁はいつかなあ
5月25日前後のはずですが・・・
あとひと月です・・・楽しみだぁ~

・・・って、未来の楽しみに執着、
・・・これって、どうよ

  執着することを、そのまま認めて、
  その想いにも、執着しないィ~
  って、屁理屈、かますしかない

でも・・・・・・・・・・・その通り
現れるものは、現れるのです、
当たり前です・・・全ては予定通り
そのように運航されるんです、
金の亡者は、その通り
独裁者は、その通り
悪を成敗する人も、その通り
怒る人も、憎む人も、悲しい人も
楽しい人も、やさしい人も、
愛の人も
・・・全ては、その通りなんです

ただ、狭い人間の社会の中では
良いとか悪いとか
上とか下とか
多いとか少ないとか
・・・の規則・倫理の網があって
・・・非常識と呼ばれる行動をすると
  その網で掬い取られ暴力で
  痛めつけられるのです・・・よね

これも、含めて全ては予定通り

・・・全てを納得する人があれば

・・・人間社会の常識だけを納得
  する人もある

・・・そして全てを、納得できない人
  もいる


・・・・・ これでいいのだ ・・・・・



  
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット