店長のブルーなブログ
やっかいなやつら
2011年04月19日
意外なところから、きっかけを
いただきました
ありがとうございます
背中を押されて、一歩前へ
踏みだしたような感じです
この気付きは、非常に
大切なように思います
『脅迫観念』 と 『使命感』
・・・そう、この二つなんです
○○しないといけない
・・・というやつです
仕事を頑張らないといけない
成長しないといけない・・・とか
そして
社会の為に働く
会社の為に働く
家族のために働く
○○のため・・・みたいな使命感
また、人間としてもっと他に
やるべきことがあるんじゃないか?
・・・とか、もっともなように聞こえますが
脅迫や使命ではなく、それらは当たり前
のことで、今に含まれているんです、
わざわざ引っ張り出して執着するから、
今を忘れて未来に期待してしまうんです
『今』は過去も、未来もすべてを
凝縮したいわばブラックホールの
ようなもの、今の一点が全てを
包含するのです
店長も一日のうち、何度もこの
強迫観念と使命感を問われる日が
あったりします、そしてまともに
対峙すると、自分を見失うことにも
なりかねないので、神社に預けに
行くか、本を読んだり、写経をしたり
して、余計な感情を掃き出します
ほんとにやっかいなやつらです
…申し訳ないです、どこかに無理がある
ような気がします、また改めて整理して
お伝えします・・・すみませんです
※ 以上は夜中の感じです
どうも妙です
いただきました
ありがとうございます
背中を押されて、一歩前へ
踏みだしたような感じです
この気付きは、非常に
大切なように思います
『脅迫観念』 と 『使命感』
・・・そう、この二つなんです
○○しないといけない
・・・というやつです
仕事を頑張らないといけない
成長しないといけない・・・とか
そして
社会の為に働く
会社の為に働く
家族のために働く
○○のため・・・みたいな使命感
また、人間としてもっと他に
やるべきことがあるんじゃないか?
・・・とか、もっともなように聞こえますが
脅迫や使命ではなく、それらは当たり前
のことで、今に含まれているんです、
わざわざ引っ張り出して執着するから、
今を忘れて未来に期待してしまうんです
『今』は過去も、未来もすべてを
凝縮したいわばブラックホールの
ようなもの、今の一点が全てを
包含するのです
店長も一日のうち、何度もこの
強迫観念と使命感を問われる日が
あったりします、そしてまともに
対峙すると、自分を見失うことにも
なりかねないので、神社に預けに
行くか、本を読んだり、写経をしたり
して、余計な感情を掃き出します
ほんとにやっかいなやつらです
…申し訳ないです、どこかに無理がある
ような気がします、また改めて整理して
お伝えします・・・すみませんです
※ 以上は夜中の感じです
どうも妙です