店長のブルーなブログ

禁止行為
2011年03月17日
不特定多数の亡くなった方へ、慰霊の意識を
飛ばすことは、やってはならないんだと気づきました、
この左手に残る傷も同様、ダム建設の慰霊碑の前で
そんな意識を飛ばした後に、負った傷あとです・・・・
細かしいことを、ここでは言いませんが、仕方なく
播磨一宮伊和神社へ行ってきました。
この前の生石神社の、『投げ出して預けていけ』
という意味も納得です
特定のよく知ったような亡くなられた方なら安心ですが、
・・・お墓参りも、隣のお墓も一緒にお掃除を・・・なんて
親切も絶対ダメ・・・みたいなことだと思います。
それとやっぱり、まだ店長の番じゃないんだと思います、
伊勢神宮には、まったく気持ちが行きません・・・なんで?
・・・・・効果は絶大だと思うんですがねえ・・・・・
・・・でも、ますます順番が後回しになりそうですよね、
これは仕方ない、一大事だもんね
※ なんと、大雪です途中は吹雪、かすんだ山々