店長のブルーなブログ

画像: ルンビニ

ルンビニ

2011年02月01日

   
 時々思い出しては、腑に落ちずに
 中途半端なまま、やり過ごしてしまうんです。

 ある時、新聞の記事に目がとまりました、
 釈迦の誕生地であるルンビニの道路に植樹
 して並木道にする事業を立ち上げました、
 ご賛同いただける方に、寄付をお願いします
 一口に付き樹木一本植樹します、お名前と
 メッセージを刻んだプレートをお付けします。

 以後何度かいただくんですが

Dear,Mr. ・・・・・ ・・・・・

Namaste!!!

Thanking you for your kind co-operation
and hope the support will be continue the following days too.
Looking forward to hear you soon.

Program Family & Suresh


 店長は『ルンビニ』という町が、ネパールの
 どの辺にあるのか、そしてどんな歴史がある
 のかも知らないし、調べる気もありません。
 ただこの計画は成功して欲しいとは、思って
 います・・・その後の状況はどうなんでしょう。

 この件で、何がどう腑に落ちないのか、
    
    ・・・送り付けたメッセージ・・・

   『今の私でも出来ることですから』

 してあげる・・・的な感触だったんです
 誰かに何かをしてあげる、という思いって・・・

 善人を装いたいんですよ
 良い人と思われたいんですよ

 自分のためのマスターベーションですよ
 我欲・執着のなせる業なのですよ

 何ともみっともない・・・しかし・・・
 どうすることもできないのです。

 なにをするにも、邪魔なものです
 『思い』 って・・・・こちらサイドから見ると・・・

 きっと違った方向から捉えると、腑に落ち
 るんですよ・・・・・たぶん

 こうして約五年にもわたって、考えさせてくれる
 『ルンビニ』なのです・・・これも・・・予定通り・・・
 なのでしょう。

  
  

 
 


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット