店長のブルーなブログ

禅定石
2011年01月30日
禅定石 と刻んであります
湧水を汲むすぐそばに、社がありその前は
開けたちょっとした境内になっていて、その
ちょうどまん中に、この石が鎮座しています。
以前一度だけ夏に、修験者?この社に泊り込んで
行をしている人にお目にかかったことがあります。
張り紙にそんなことができると書いてあったので、
たぶんそうでしょう、衣装もそんなんでしたから。
会った時はちょうどお昼でしたので、昼食でしょうか、
社から出てきて、止めてある車に乗り込みました、
そして・・・音楽が漏れて聞こえてきます・・・ !?
・・・ギンギンのハードロック・・・でした・・・やるねぇ。
20mは離れています、車内は大音量だよ、きっと。
面白いなぁ、これは・・・
ハードロックで、頭の中を揺らすんだ、ガンガンガン って、
そして・・・ 社に座って、 静寂を 聞くんだ
暴力的な方法だけど、何かが覚醒するかもしれない
・・・『何か』が問題だけど・・・面白い・・・
・・・それ以来、そんな人に会ったことはありません
・・・そんな人が、夜空の下で座禅するための石なんだ、
きっと。
・・・『そんな人』がどんな人かが問題だけど・・・面白い。