店長のブルーなブログ
傾向 と 補足
2011年01月15日
昼間に書いたブログと、夜中に書いたそれとは
歴然とした違いがあるようです。
五感が働いている昼間は、現実日常的な活動
の中で種を拾って話を組み立てています。
そして草木も眠り、五感と肉体も眠りにつくべき
丑の刻になると、第六感が目覚めるんでしょうか、
非日常的なテーマが閃き、話の肉が付いてくる日があります。
正当な禅の修行をするとか、師について道を究めるとか
すれば、昼間でも意図して身体を鎮めることができるよう
になるのでしょうか・・・
現実社会に生きる正統派は、早寝早起きなのですよ
・・・そして
非現実、妄想の世界に遊ぶ、真逆の真理派は夜な夜な
意識を拡帳する行にふけり・・・不健康な輩です。
・・・騙されてはいけません、これは表層意識が作った
話ですからね、何となく当たりが堅いでしょ・・・
・・・・・・眠たいんです・・・おやすみなさい・・・です。
※ あれっ ・・・お気づきになりました?
しょっちゅう誤字脱字はあるかと思いますが、
今日はご本人もお気づきになりました・・・お昼に、
かくちょうは 拡張 ですよね・・・
・・・恥ずかしがっているようでは・・・まだまだです。
あれっと・・・お昼と思ってましたが、16:00です
なんと・・・重要な会議が長引きました・・・・面白い
重役会議でしたよ・・聞く準備ができている人じゃないと
教えないぃー
嘘っぱちの会議かぁ~お前は重役でも何でもないだろう!
ほうぅ~ 何が嘘で、どんな事がほんとの事ですかぁ??
みたいなお話です・・・
やめとこ・・・ここは昨夜のブログ上ですもんね。