店長のブルーなブログ
人生ハイ
2010年12月20日
『ランナーズハイ』
・・・特別いい気持ちになることじゃないんだ
・・・今、走っているのを、忘れることなんですよね
・・・そして、ぼーーーーっと、走り続けることですよね
・・・そうするとあんまり疲れないんだ。
どなたか、そうですよ、と言って下さい・・・。
・・・これは、色々な場面で使えますよね
店長はトレーニングをしていて気付きました、
背筋をしていて、よそ事を考えながら、ぼーーっと
やっていたら、毎度の規定回数がきても、いつもの
ように疲れていない、筋肉に余裕があるんです。
・・・必死の形相で物事に当たるんでなく、ぼーーーーっと
しながら、流れに身を任せることなんです。
・・・何事も ・・・と言っていいのかな?
人生は? 一生懸命に努力しっぱなしではなく・・・
流れに任せて、お気楽人生・・・って、駄目だよね怒られる。
180度真逆の真理は、店長だけの専売特許どぇ~す。
・・・でも、トレーニングは筋肉に負荷をかけないと意味がないので
必死で、意識を集中です・・・店長には不得意な、感じぃ・・・・。