店長のブルーなブログ

尺あまご
2010年12月15日
なつかしいなぁ~っと・・・眺めてしまいました。
何年前かなぁ、この頃はまだ鮎つりを知らなかった
・・・といいますか、鮎釣りは、おっさんの釣りだと
敬遠していたので、もっぱら渓流釣り、あまご釣り
ばかりしていました・・・あまごは小さい個体のほうが
美しいんです、15cmまでのあまごは芸術品ですよ、
しかし釣り人は、欲張りバリバリで、どうしても『大物』
を手にしたくなります・・・・・SIMANOインストラクターの
細山長司さんのようなモンスター釣りは夢の果ての夢、
おそろしや~のキングサーモンまで釣りたいとは言いま
せんが・・・・・おっきいやつを釣りたい・・・・・のです。
・・・で、狙いは・・・『尺あまご』って言われるやつです。
店長のような、へなちょこ釣り師でも、6本か7本の尺上
(30cm以上の個体)を釣ってます、なんぼでも釣れると
その頃は誤解してたので、しっかり数えてなかったんです、
写真も全部は撮ってない・・・数少ない尺上のうちの、一番
がこの画像です、何が一番かといいますと・・・ 美しい
画像では、うろこがちょっと光って見えますが、実物は
全身トゥルトゥルでピカピカで・・・足がふるえました・・・
・・・なんと、 美 し い ~ ・・・32.5cm、やりました。
・・・久しぶりに、来年は尺あまごをGETしようと画策して
おります、・・・確率が高いのは和歌山かなぁ~・・・
・・・やっぱり、和歌山かなぁ~・・・手招きされるぅ~・・・!
ええっ、耳にタコって、この話、どの話?・・・・そんなことはないと・・・
・・・思うんでんがのぁあー、のぁんかわて間違ごうた事
言うとりまっかー、聞こえにくおますなぁ~・・・・でした。