店長のブルーなブログ

○○○心
2010年12月03日
暗くなってきたなあ・・・と思っていたら、
風が強くなり、今は雨風、嵐のようです。
ここの事務所の玄関も、シャッターを閉めました。
昨日から、気温が高く、雨の予報どおり、夜に
ずいぶん降ったようです。
今朝は青空だったのに、『○○○心と秋の空』
は・・・・・真理・・・・・でした。
・・・ですか?・・・に訂正させておいて下さい。
・・・・たった今、雷なりました・・・
am11:34
さらに、風が強くなり、シャッターはガタガタ
街路樹の小枝がおれ、マンションのビル風で
竜巻のようにクルクル回っています。
pm1:08
加古川河口の様子を撮りました。
画像では遠くて、はっきり見えないんですが、
西風が防波堤と岸壁に、白波を打ち付けています。
空もどうも、黄砂じゃないのかなぁ、雲ではないよ、
天気は回復してます、風とそして、靄がかかっています。
pm3:30
※ さて、○○○には何が入るかと申しますと・・・
なんと、本来は 『おとこ』 だそうです、それを
言い換えて 『おんな』 と使うようになったようです。
まあ今は、男社会だから、後者なんでしょうね。
でも、本来のこの言葉が発生した時代には、女性を
尊ぶ背景があったのではないでしょうか。
・・・・・ おとこ心と秋の空 ・・・・・
・・・・・平安のみやびな香りがしてきますぅ・・・・・・
風が強くなり、今は雨風、嵐のようです。
ここの事務所の玄関も、シャッターを閉めました。
昨日から、気温が高く、雨の予報どおり、夜に
ずいぶん降ったようです。
今朝は青空だったのに、『○○○心と秋の空』
は・・・・・真理・・・・・でした。
・・・ですか?・・・に訂正させておいて下さい。
・・・・たった今、雷なりました・・・
am11:34
さらに、風が強くなり、シャッターはガタガタ
街路樹の小枝がおれ、マンションのビル風で
竜巻のようにクルクル回っています。
pm1:08
加古川河口の様子を撮りました。
画像では遠くて、はっきり見えないんですが、
西風が防波堤と岸壁に、白波を打ち付けています。
空もどうも、黄砂じゃないのかなぁ、雲ではないよ、
天気は回復してます、風とそして、靄がかかっています。
pm3:30
※ さて、○○○には何が入るかと申しますと・・・
なんと、本来は 『おとこ』 だそうです、それを
言い換えて 『おんな』 と使うようになったようです。
まあ今は、男社会だから、後者なんでしょうね。
でも、本来のこの言葉が発生した時代には、女性を
尊ぶ背景があったのではないでしょうか。
・・・・・ おとこ心と秋の空 ・・・・・
・・・・・平安のみやびな香りがしてきますぅ・・・・・・