店長のブルーなブログ
つぶやき
2010年11月05日
人は腑に落ちたら、あれやこれやと
思い悩まないものです。
思い悩んでいるから、覚悟だ、信念だ、
信頼だ、などと自我に言い聞かせようと
するのではないでしょうか・・・
自我は身体と、それに付随する心と呼ばれる
表面的な働きです。
欲と執着から発信される、肉体人間らしい
感情です。
損だ、得だ、嬉し悲し、好きだ嫌いだ、と言い
続ける、肉体人間らしい生き方です。
・・・すばらしいことじゃないですか!!
そうだと思います・・・いや、ほんとにそれで
すばらしいことだと思います。
でも、私は、私はですよ、
私は、ちょっと違った処に周波数を合わせると
空・・・みたいな・・・無・・・みたいな・・・平安が・・・
ほわっとした、無の感動で意識が溶けてしまう
ような・・・・錯覚に同調することがおこるような
気がしています。
もちろん人の生き方に関して、他人に説教するのは
ナンセンスだと思うし、他人から、とやかく言われたく
ないし・・・・・ホントは、なんでもあり、だと思うんです。
でもそう言ってしまうと・・・殺人も強盗もありか? と
スイッチが入ってしまう、野獣ばかりなのが残念ですが。
すべて予定通り、それがあなたや私の生き方でしょう、
いつも間違ってはいません、大丈夫だと思います。
こだわりを、握り締めるのも、手を開いて解き放つのも
どちらでもいいのですよ、どっちでも・・・・・たぶん。
思い悩まないものです。
思い悩んでいるから、覚悟だ、信念だ、
信頼だ、などと自我に言い聞かせようと
するのではないでしょうか・・・
自我は身体と、それに付随する心と呼ばれる
表面的な働きです。
欲と執着から発信される、肉体人間らしい
感情です。
損だ、得だ、嬉し悲し、好きだ嫌いだ、と言い
続ける、肉体人間らしい生き方です。
・・・すばらしいことじゃないですか!!
そうだと思います・・・いや、ほんとにそれで
すばらしいことだと思います。
でも、私は、私はですよ、
私は、ちょっと違った処に周波数を合わせると
空・・・みたいな・・・無・・・みたいな・・・平安が・・・
ほわっとした、無の感動で意識が溶けてしまう
ような・・・・錯覚に同調することがおこるような
気がしています。
もちろん人の生き方に関して、他人に説教するのは
ナンセンスだと思うし、他人から、とやかく言われたく
ないし・・・・・ホントは、なんでもあり、だと思うんです。
でもそう言ってしまうと・・・殺人も強盗もありか? と
スイッチが入ってしまう、野獣ばかりなのが残念ですが。
すべて予定通り、それがあなたや私の生き方でしょう、
いつも間違ってはいません、大丈夫だと思います。
こだわりを、握り締めるのも、手を開いて解き放つのも
どちらでもいいのですよ、どっちでも・・・・・たぶん。