店長のブルーなブログ

外宮 その一
2010年10月21日
予定通り 昨日、伊勢神宮へ行ってきました。
往復 553km 日帰りの行程でした。
予想していたほど、疲れませんでしたので
すべていつもの通りです。
お決まりの「赤福」と「ういろ」を買ってきました。
日持ちがしないので、今回は家族の分だけです、
申し訳ございません。
ということで、外宮です。
昨日は雨の予報で心配しましたが、傘をさしても
ささなくても、どっちでもいいような・・・天気でした。
ですから、あたり一面、もやっていて・・・それらしい
雰囲気です、息をハーっと吐くと、白かったです。
画像は次回遷宮される土地です・・・土地と呼ぶと
商品のようです・・・なんと・・・゜ところ゜ですっと。
ここが゜昨日で一番゜・・・でした。・・・外宮です。
内宮のそれは、板の垣が張り巡らしてあったせいか
気持ちが留まらず・・・スル~です。
あらゆる所の神社の・・・流れが水平方向なのに
ここだけは、上に登っているような気がします・・・
・・・ゆら~ゆら~
往復 553km 日帰りの行程でした。
予想していたほど、疲れませんでしたので
すべていつもの通りです。
お決まりの「赤福」と「ういろ」を買ってきました。
日持ちがしないので、今回は家族の分だけです、
申し訳ございません。
ということで、外宮です。
昨日は雨の予報で心配しましたが、傘をさしても
ささなくても、どっちでもいいような・・・天気でした。
ですから、あたり一面、もやっていて・・・それらしい
雰囲気です、息をハーっと吐くと、白かったです。
画像は次回遷宮される土地です・・・土地と呼ぶと
商品のようです・・・なんと・・・゜ところ゜ですっと。
ここが゜昨日で一番゜・・・でした。・・・外宮です。
内宮のそれは、板の垣が張り巡らしてあったせいか
気持ちが留まらず・・・スル~です。
あらゆる所の神社の・・・流れが水平方向なのに
ここだけは、上に登っているような気がします・・・
・・・ゆら~ゆら~