店長のブルーなブログ

画像: 今年は不思議

今年は不思議

2009年06月14日

そしてもう一本がこのヤマモモ、この木も大きくなるらしい、でも頭上には空だけ~♪一番赤い実を食べてみたが・・・ばだあやい~苦くすっぱい、去年は植えて4ヶ月で実が収穫できましたラッキー、ジャムにしましたが、オレンジマーマレードとイチゴジャムばかり食べてヤマモモジャムは、いつも冷蔵庫の一番手前のビンの中・・次の人食べてネの意思表示、考えることは同じ、さすがファミリーです。ハンドメードでフレッシュな味なのですが、やはりスーパーで買ったほうがおいしい、カメラが回っていないと皆正直ですウー。   さて、なぜか今年はこの木にケムシが少なかった(5匹ピンセットで取った)、この木だけではない垣根にしているベニカナメには全然といってもいいほどついていない。実際一匹も見ていない、毎年春から2回は薬を散布するのに今年は0回全く必要なし。・・・そして蝶がいなくなった・・・・例年はたくさんの蝶がいるのに、ことしの目撃数は、モンシロ3匹・アゲハ2匹だけ(範囲は庭と前の畑だけですが)不思議です。あっとそれと例年3月27か28日に初めて見るのに、今年はなんと3月24日に目撃した「ツバメ」、半年聞いていないとあの「ピチャ・ピチャ」という鳴き声は新鮮ですぐ耳につきます。今年は不思議です・・不思議なのは私ってか、むちゃくちゃ平均的日本人と自負しておりますウ。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット