店長のブルーなブログ

差し餌セット

2020年04月18日

 
雛に差し餌をするための道具です

・・・直接雛に当たるものは、手作りの竹べら・竹ピンセットです

・・・温度計が、残念なことに短くて100度まで測れるのが折れてしまって

・・・熱帯魚用の50度までのしかないんです

・・・100度用のは長いのしかない、30センチ近くて使いにくいです、

・・・エサ入れはガラスのぐい飲みです

・・・鶯のエサ入れも使ったんですが、そこが丸いぐい飲みが使いよいです

・・・大きい瀬戸物は、ぐい飲みの保温のためのお湯入れです、

・・・両方とも温度計が必要です

・・・餌を差す竹べらは2種類、

・・・ふ化直後から使用する口の細いのと

・・・孵化後5日くらい以降の口の大きいのがあります


・・・注射器みたいなのも使ってみましたが・・・難しかったです、




※・・・左の弁当箱みたいなのは、巣を保温するためのものです、

・・・3月には必要な日がありますが、もう今年はいらないですね

 


 
  
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット