店長のブルーなブログ

平和
2009年12月11日
世界を平和へ導いてくれるであろう人へ
ノーベル平和賞を贈ります~
そして、その人の平和への手段は・・・・・・
・・・その手段は・・・「戦争です」・・・????
・・・もう一度、平和への手段は・・・゜戦争゜ です
う~ん、う~ん・・・それを解っていてその人に
贈ると決めた、゜偉い゜ 方々もどうなん
・・・まあスタートがダイナマイトですもんね、必然に
・・・破壊が好きな方々が集まっているんでしょうかねえ
大統領にも、総理大臣にも任期があります、交代するわけです
・・・そして比べられるわけです、前と比べてどうだった、あの人と
・・・比べて何をした・・・とか
・・・自分の任期中に何か目立つことをしておかないと無能呼ばわり
・・・されるわけです、戦争なしの平和路線では長期にわたる継続的
・・・な一貫した政策が必要です、しかし自分がそうしたとしても
・・・後継者がそうするとは限らない、反発して強硬路線に走る可能性
・・・の方がはるかに高い、無能呼ばわりされない為に
そして、強硬路線・・・ですか・・・(いつもこの路線ですけどね、ここは)
・・・そうしないと支援者を落胆させる
・・・無能呼ばわりされると、困るんです・・・せっかくチェンジしたのに
そして、戦争ですか・・・
・・・偉い方々は、平和を期待してるんじゃなくて・・・
・・・「平和」を利用して、自分の名誉を期待してるんじゃないの
自分の息子なら、どんな気持ちで戦争へ派兵しますかオバマさん
・・・誰かの息子さんが死ぬかもしれないんですよ
・・・ノーベル財団の偉い方々・・・あなたの息子や孫ならどう・・・
・・・ノーベル平和賞が戦争を公に認めてしまったぁ・・・・・
ノーベル平和賞を贈ります~
そして、その人の平和への手段は・・・・・・
・・・その手段は・・・「戦争です」・・・????
・・・もう一度、平和への手段は・・・゜戦争゜ です
う~ん、う~ん・・・それを解っていてその人に
贈ると決めた、゜偉い゜ 方々もどうなん
・・・まあスタートがダイナマイトですもんね、必然に
・・・破壊が好きな方々が集まっているんでしょうかねえ
大統領にも、総理大臣にも任期があります、交代するわけです
・・・そして比べられるわけです、前と比べてどうだった、あの人と
・・・比べて何をした・・・とか
・・・自分の任期中に何か目立つことをしておかないと無能呼ばわり
・・・されるわけです、戦争なしの平和路線では長期にわたる継続的
・・・な一貫した政策が必要です、しかし自分がそうしたとしても
・・・後継者がそうするとは限らない、反発して強硬路線に走る可能性
・・・の方がはるかに高い、無能呼ばわりされない為に
そして、強硬路線・・・ですか・・・(いつもこの路線ですけどね、ここは)
・・・そうしないと支援者を落胆させる
・・・無能呼ばわりされると、困るんです・・・せっかくチェンジしたのに
そして、戦争ですか・・・
・・・偉い方々は、平和を期待してるんじゃなくて・・・
・・・「平和」を利用して、自分の名誉を期待してるんじゃないの
自分の息子なら、どんな気持ちで戦争へ派兵しますかオバマさん
・・・誰かの息子さんが死ぬかもしれないんですよ
・・・ノーベル財団の偉い方々・・・あなたの息子や孫ならどう・・・
・・・ノーベル平和賞が戦争を公に認めてしまったぁ・・・・・