店長のブルーなブログ
掃除
2018年11月04日
メンバーの方と、日々の世話を何とか効率良くできないか?
・・・みたいな話になりましたが・・・そんな良い手があるわけでもなくぅ・・・。
・・・店長は、若オスを訓練籠へ移してからの水浴びを、何とか手際よくと思うんですが
・・・水浴び籠へ移しての邪魔くさい方法を続けているのです・・・、
日々の世話のひとつ、訓練籠の底の掃除なんですが、
・・・新聞紙を何枚敷いても、堅紙を挟んでも
・・・ゆるい糞の鳥だと、底板まで浸みてしまいます
・・・で、先輩から「台所マットが良いよ」って聞きましたが、どんなマットなのか?
で、昨年からこれを使ってます
・・・CFシート(クッションフロア)、台所・洗面所など水廻りの床に使うやつです、
・・・防水だし、ふかふかの吸水するクッションが付いてるぅ
・・・そして何度か毎に、水洗いして乾します
・・・今はこれがいいかなぁ
・・・先輩のアドバイスに、当たらずとも遠からず・・・かな?
・・・みたいな話になりましたが・・・そんな良い手があるわけでもなくぅ・・・。
・・・店長は、若オスを訓練籠へ移してからの水浴びを、何とか手際よくと思うんですが
・・・水浴び籠へ移しての邪魔くさい方法を続けているのです・・・、
日々の世話のひとつ、訓練籠の底の掃除なんですが、
・・・新聞紙を何枚敷いても、堅紙を挟んでも
・・・ゆるい糞の鳥だと、底板まで浸みてしまいます
・・・で、先輩から「台所マットが良いよ」って聞きましたが、どんなマットなのか?
で、昨年からこれを使ってます
・・・CFシート(クッションフロア)、台所・洗面所など水廻りの床に使うやつです、
・・・防水だし、ふかふかの吸水するクッションが付いてるぅ
・・・そして何度か毎に、水洗いして乾します
・・・今はこれがいいかなぁ
・・・先輩のアドバイスに、当たらずとも遠からず・・・かな?