店長のブルーなブログ

辛抱強いアメリカ人
2009年10月26日
国内で、住宅ローンの返済が困難になった人
が増えてきたらしい、勤め先の業績悪化で
収入が減った人、リストラで職を失った人が、
銀行へ返済条件の見直しを相談するケース。
・・・日本がそうなら、米国はどんだけ~?
・・・「米国は回復局面に入っている」らしい???
・・・たった一年で回復ですか・・・日本は十数年
・・・たっても引きずっているのに・・・
・・・あれだけ世界をかき回しておきながら、自分とこは
・・・もう回復基調ですか、損失も日本のバブル時の
・・・二倍にもとどかない・・・ですか
マスコミを利用して実態の無いバブルをまた・・・
・・・大手の企業、金融機関は市場で収益確保。
・・・でも実体経済重きの地銀の破綻は止まらない
・・・大多数の中小企業は倒産、リストラ、減給の嵐
・・・うまく騙しているうちに、ほんとに回復するのかなァ
・・・パニック、暴動が起こらないことを祈ります
・・・アメリカ人って案外辛抱強いんだ
・・・暴力好きで、他人のせいにするのが得意だと
・・・思っていましたが
・・・税金から多額の報酬を受け取った人に
・・・集中砲火を浴びせることもないんだ
・・・マスコミから知らされることを・・・あなたは
・・・信じる・・・・・信じたらどうなん
・・・信じない・・・信じなかったらどうなん
・・・巨大なタンカーは、なかなか止まりません
・・・巨大なタンカーは、なかなか曲がりません
・・・よっぽど前からシナリオ書いとかないとね
・・・ 「君子豹変す」 ・・・今の世の中、仮に君子・
救世主・船長がいたとして、豹変して舵を切っても
巨大なタンカーは進路を変えようとするでしょうか・・・
が増えてきたらしい、勤め先の業績悪化で
収入が減った人、リストラで職を失った人が、
銀行へ返済条件の見直しを相談するケース。
・・・日本がそうなら、米国はどんだけ~?
・・・「米国は回復局面に入っている」らしい???
・・・たった一年で回復ですか・・・日本は十数年
・・・たっても引きずっているのに・・・
・・・あれだけ世界をかき回しておきながら、自分とこは
・・・もう回復基調ですか、損失も日本のバブル時の
・・・二倍にもとどかない・・・ですか
マスコミを利用して実態の無いバブルをまた・・・
・・・大手の企業、金融機関は市場で収益確保。
・・・でも実体経済重きの地銀の破綻は止まらない
・・・大多数の中小企業は倒産、リストラ、減給の嵐
・・・うまく騙しているうちに、ほんとに回復するのかなァ
・・・パニック、暴動が起こらないことを祈ります
・・・アメリカ人って案外辛抱強いんだ
・・・暴力好きで、他人のせいにするのが得意だと
・・・思っていましたが
・・・税金から多額の報酬を受け取った人に
・・・集中砲火を浴びせることもないんだ
・・・マスコミから知らされることを・・・あなたは
・・・信じる・・・・・信じたらどうなん
・・・信じない・・・信じなかったらどうなん
・・・巨大なタンカーは、なかなか止まりません
・・・巨大なタンカーは、なかなか曲がりません
・・・よっぽど前からシナリオ書いとかないとね
・・・ 「君子豹変す」 ・・・今の世の中、仮に君子・
救世主・船長がいたとして、豹変して舵を切っても
巨大なタンカーは進路を変えようとするでしょうか・・・