ベル・ホームネットショップ - blue na blue - は国産グッピーの人気品種 ブルーグラス専門のネットショップです。専門店ならではの商品をお届けします。
店長のブルーなブログ
メジロ
2010年11月29日
日本で、もっともポピュラーな野鳥といえば、
・・・やっぱり、スズメとカラスになりますか。
・・・じゃあその次は・・・鳩で白鷺で・・・・
そうやって思い起こすとなかなか出てきませんが、
画像は 『メジロ』 です、冬には時々庭先に
やってきます。

日本で、もっともポピュラーに飼育されていた
野鳥は?   ・・・・これならメジロでしょ。
・・・・・鳩?でしょうか・・・・ニワトリは野鳥じゃないよね。

店長も以前は、ずっ~と飼っていました。
体が小さい割りに、丈夫で綺麗で元気なさえずりを
聞かせてくれます、そばにいるとうるさいくらいです。
また餌が大変で、すり餌なのですが、小型のすり鉢で
青菜をすりつぶして、小鳥屋さんで買った粉餌を混ぜて
水で溶きます・・・毎日必ずです、夏はすぐ腐るので
一日に二回です。
一日でも忘れると衰弱して、死んでしまいます。
日本の野鳥はほとんど、このすり餌で飼育します。



・・・・・・途中ですが、ここで野鳥シリーズはおしまい。


なにかが終わる時は、嫌なやつと思われて止める方が
尾を引きません、嫌われて、ピシャッと線が引かれます。

自分から努めて、そうできる強い人には、なかなかなれま
せんが、必然の場面の切り替わりでは、そうなっていませんか?

色々頭で考えたりして、そんな場やいに限って、ぐじゃぐじゃに
なったりしていませんか?


・・・・・きっと、大丈夫ですよ。
・・・・・どうか、頑張ってください・・・・・

・・・・・なんか、嫌な感じがします・・・・
・・・・・ナルシストの自己顕示ですね
・・・・・ごめんなさい。
・・・・・文字も言葉も飾りです・・・自我の化粧ですよ。
・・・・・

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス